top of page

桜会だより 問題の答え

  • 390e-juku
  • 2022年4月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月5日

みなさん、こんにちは。桜会塾 教室長の林です。

今回が第一回目となる桜会だよりですが、読んでくれましたか?

今回は「サクラサク」について書いてあります。

みんな問題についてはすごく熱心に聞いてくれるんですけど、本文について

の感想はなく・・・

本文も興味深い内容になっているはずなので、問題だけでなく、

文章も読んでみて下さいね。



さて、今回の桜会だよりのこたえですが、

答えは87です。

絵の反対側からみると、86、〇、88、89、90、91となっているのがわかります。

よって86の次は87というわけです。


現在の入試で合否をわけるのは、「思考力」だと言われています。

この思考力を養うには「なぞなぞ」は入門編として最適です。

今回のように視点を変えてみるというのは、数学や物理といった理系科目

だけでなく、国語や英語では「多読」という基本的な受験テクニックとして

も使えますので、この能力はどんどん成長をさせていきましょう!


このように、桜会塾では受験に役立つテクニックをどんどん教えていきます。

受験に自信がなくても大丈夫!個別指導ですので、あなたのスタートラインに

合わせて授業を行います。


もし受験に困っている人は、TEL:082-874-1032までお電話をいただくか、

mail:390e-juku@akinet.jpまでご連絡下さい♪

もちろんこのホームページにある”お問い合わせ”フォームからでも大丈夫です。


受験特化型個別指導の桜会塾にお任せ下さい!!



生徒たちの要望が多かったので、桜会だよりvol2の問題は、難易度を上げておきました。

しっかり考えてみて下さい!


次回は5月9日に解答を発表します。


最新記事

すべて表示
G7広島サミットが始まりました

みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 本日より、G7広島サミットが始まりましたね。 広島では、交通規制も行われているため、桜会塾でも「今日は交通規制があるから休みます」という連絡がちらほらあります。 かくいう僕も、いつもは車で塾までくるのですが、サミット期間中は自転車で来...

 
 
 
桜会だよりvol18の答え

みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 早速、今回の桜会だよりの答えを発表します。 今回は、「幼稚園、小学生、大人の中で一番大きいのは何でしょう?」という 問題でしたね。 答えは 幼稚園 でした。 幼稚園に通うのは、幼稚園児ですね。つまり問題文にある中で幼稚園だけが建物...

 
 
 
4月29日(土)~5月7日(日)までの期間、お休みをいただきます。

いつもホームページをみていただき、ありがとうございます。桜会塾の林です。 さて、今年度もゴールデンウィークが間近に迫ってまいりました。桜会塾では年間の授業日数調整のため、4月29日(土)~5月7日(日)までの期間を長期休校とさせていただきます。長期休校期間中は大変申し訳ござ...

 
 
 

Comments


bottom of page