夏を制するものは、受験を制す!
- 390e-juku
- 2023年7月25日
- 読了時間: 2分
夏期講習が始まり、1週間がたちました。みなさん、勉強ははかどっていますか?
桜会塾の生徒のみなさんは「暑い」「夜になっても暑い」と当たり前のことを勉強しない言い訳にせず、ひたむきにがんばっていると思います。
さて、そんなやる気を出して勉強をしていると、今度はいろいろな誘惑がまわりから押し寄せてきます。「よく頑張っているから、休憩をしなさい」「今日くらいは遊びにいっても大丈夫だよ」・・・夏はテンションが上がりがちなので、受験勉強をしていると遊んでいる人が特にキラキラして見えます。
でも、実際に遊んでしまうと志望校は遠ざかっていきます。
受験は「一意専心」雨が降ろうが、雪が積もろうがこんなとき頑張った生徒の成績が伸び、行きたい志望校に合格できるのです。
「じゃあ、具体的にどうやってやる気出せばいいの?」「みんなと遊びにいくんだから、一日くらい大丈夫でしょ。」みなさんの悲痛な声が聞こえてきそうですね。そこで、「合格する人は必ず持っているマインド」を伝授したいと思います。
「自分のしてきたことに自信をもつ」
「今日勉強をした自分は、昨日の自分よりも絶対にえらい」、これまで解いた問題のノートの束をみて「こんだけ勉強した人が日本に何人もいるわけがない」など、とにかく自分に自信を持ちましょう。そうすることで「たかが一日」が「大事な一日」になり、勉強を休むことがもったいなくなります。みなさん、自分がした努力は大切に扱ってあげて下さい!
Comentarios