top of page
検索
私立大学入試、お疲れ様でした
こんにちは。桜会塾の林です。 私立大学入試の前期が先週で終了しました。 共通テストが終わって国公立大学の出願を決めると、もう次の週には私立大学の入試日😫 事前に伝えていたとはいえ、聞くのと体験するのはやはり違っていたらしく、なんか気が付いていたら終わっていた・・・と言う受...
390e-juku
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


桜会だよりvol15の答え
みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 2023年、最初の桜会だよりの問題は、「幼稚園、小学生、大人、この中で一番大きいのはなんでしょう?」でしたね。 この問題の答えは、幼稚園です。 今回の問題は思わず、大人と答えた人が多かったですが、よく文章を読んだ人は簡単だったみたいで...
390e-juku
2023年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント
共通テスト前の持ちもの確認
明日はいよいよ共通テストですね。忘れ物がないかどうか、今日の夜、と明日の朝、出来れば2回確認しておきましょうね。 試験持ち物チェックリスト ・受験票・写真票(受験番号は学生証に控えておくか、携帯で写真をとっておきましょう)...
390e-juku
2023年1月13日読了時間: 1分
閲覧数:133回
0件のコメント
明けまして、おめでとうございます。
皆さん、明けましておめでとうございます 桜会塾の林です 桜会塾は本日より授業が始まります 今年も頑張りましょう!!
390e-juku
2023年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


新年度生予約が始まります&冬期講習が始まりました
2023年度生の予約が始まります🎆 1月の中旬には新年度生用のチラシも配布しますので、よろしくお願いします。 また、昨日より冬期講習が始まりました☃ 受験生は毎日塾にきて、過去問づけの日々を過ごしています。 この努力が結果に結びつくことが出来るように、塾も精一杯頑張ります!
390e-juku
2022年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:148回
0件のコメント
桜会だよりvol13の答え
今回の桜会だよりですが、問題は【「2.999999999」 この職業は何でしょうか?】 という問題でした。 この問題、苦戦をする生徒が多かったです。9が9個書いてあるのは何か意味があるのでは? 等、様々な視点から考えようとしていました。...
390e-juku
2022年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
ノートルダム清心高は定期試験の範囲が発表されました
ノートルダム清心高校は、定期試験の範囲が発表をされました。 先日、令和7年度の共通テストの試作問題が発表されました。 これまでの問題とまったく異なった形式になっておりましたが、 不安にならなくて大丈夫です。 現高校1年生は、試験勉強や日頃の勉強をしておけば、きっとその頑張り...
390e-juku
2022年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
祇園東中学校は、定期テスト真っ只中
祇園東中学校は、定期テスト中です。 しっかり頑張りましょう!! また、一部の学年は定期テスト期間が変更となっております。 間が空くと、緊張感が途切れやすいので、難しい問題に挑戦したり、 自分の苦手分野を徹底的に勉強するなど、家庭学習にメリハリをつけましょう!
390e-juku
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
祇園北高校、市立広島中等教育、定期試験中!!
祇園北高校、市立広島中等教育は、ただいま定期試験中です✏。 最近またコロナが猛威を振るっていますので、体力の減少には注意をして、 極力徹夜はさけて、頑張りましょう!
390e-juku
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
桜会だよりvol13の答え
みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 今回の桜会だよりの答えですが、答えは英和辞典の中です。 「秋」、「夏」、「春」、「冬」を英語に直すと、fall、summer、spring、winterとなり、 アルファベット順にならべると「秋」→「夏」→「春」→「冬」の順になり、問...
390e-juku
2022年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


大学推薦入試の合格発表がありました
こんにちは。桜会塾の林です。 昨日、大学推薦入試の合格発表がありました。 桜会塾からは2名が受験をし、無事に全員合格をすることが出来ました🌸 いい弾みがついたので、この勢いに水をさすことなく一所懸命に指導します!
390e-juku
2022年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント
年間授業回数調整の休校についてのお知らせ
桜会塾では、今年も年間授業回数調整のため、10月22日(土)~10月30日(日)の間お休みをさせていただきます。長期休校期間中は自習室の利用もお休みとなっておりますので、よろしくお願い致します。 尚、その後は10月31日(月)より通常通り授業を再開致します。体験授業など、塾...
390e-juku
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
点数の上がる追い込み方&桜会だよりvol11の答え
みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 今回の桜会だよりの問題の答えですが、答えはねこでした。 今回は50音表がカギになっており、例えば「か」と「さ」のそれぞれの文字の右を50音表でみてみると、「あ」と「か」となっているのがわかります。...
390e-juku
2022年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント
桜会だよりvol10の答え
みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 「桜会だよりに何が書いてあるのか見てみたい🎨」という声がありましたので、 今回は問題の答えと一緒に桜会だよりの本文も紹介します♪ まず今回の問題の答えは、2人です。 5人でかくれんぼをしていて、2人見つければ、あと3人見つければいい...
390e-juku
2022年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


自習室開放のお知らせ
今週9月3日から共通テスト終了まで、毎週土曜日、自習室を開放します🚄。 時間は🕰13:00~18:00までです。 質問がある人はこの機会にどんどん来てください! 尚、振替授業の人は午前中からある場合もありますので、注意してください。 あと4カ月、一緒に頑張りましょう!!
390e-juku
2022年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント
桜会だよりvol9の答え
みなさん、こんにちは。桜会塾の林です。 夏期講習がおわり、1週間がたちました。夏期講習気分が抜けない塾生も多く、「今日はもう終わり?なら、宿題はいつもよりも多くしていいよ」と宿題を決めるときにに言ってくれます😁。 今の気持ちを忘れなければ、学力はすぐに伸びていくので、みん...
390e-juku
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント
桜会だよりvol8の答え
毎日、暑いですね。桜会塾の林です。 さて、今回の桜会だよりの答えは、日本です。 理由は、「電気をつけろ!」と日本語で話しているからです。 今回は初期の桜会だよりに出題をしていた「なぞなぞ」的な問題でしたが、 意外に難しかった人が多く、「ヒントは?」「何回までなら間違えてもい...
390e-juku
2022年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント
桜会だよりvol7のこたえ&頑張る受験生!!
こんにちは。桜会塾の林です。 桜会だよりのこたえの更新が遅くなってしまい、本当にすみません。 さて、vol7の問題は約束記号の問題でしたね。 答えは、■=4、★=7、▲=3 です。 今回のような約束記号の問題は中学受験では広島学院中学校で見られる問題です。...
390e-juku
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
今日から、夏期講習です。
桜会塾は、今日から夏期講習が始まりました。 夏期講習中は9:20~19:50まで自習室もあいております。 今年は誰が「自習室の主」になるのか、楽しみです♪ 冷房がきいた涼しい部屋で、しっかり勉強を頑張りましょう!
390e-juku
2022年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント
夏期面談にお越しいただき、ありがとうございました。
桜会塾では、今週末まで夏期面談を実施しております。 保護者の皆様、お子様のためにお忙しい中時間を割いていただき、ありがとうございます。 学校のこと、進路のこと、お家での様子など、塾の中だけでは知ることができない姿を知ることができ、新しい一面や成長した姿に驚いております。...
390e-juku
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page